住宅調査・住宅診断
住宅の室内から家周りまで調査致します。
住宅の購入前(契約前)であれば購入判断の参考に、又売却前であれば購入者に対しての正確な情報公開や売買後のトラブル対策等につながり、円満かつ早期のご契約に結びつきます。
弊社が特に重要としている点は「建物の安全性」「建物の劣化の状況」「設備等の状態、利便性」「住居としての快適性」の4項目です。
注意事項
- 調査地点によっては、全ての資料が揃わない場合があります。
- 対象物件の欠点やマイナス項目を探す事により取引に支障をきたすことが目的ではありません。
- 売買前の物件の為、守秘義務、コンプライアンスの協力をお願い致します。
- 十分な調査を行うため、調査のための準備期間が7日以上必要となります。また、福岡県、鹿児島県においては概ね10日程度を必要とします。
中古一戸建て
中古一戸建て住宅のご購入をお考えの方は…中古一戸建てホームインスペクション(住宅診断)
中古一戸建ての購入を検討されている方に、ホームインスペクション(住宅診断)を行います。調査終了後、口頭での説明及び簡易レポートをお渡しします。また、オプションをご選択頂くと詳細な報告書を作成します。建物の状態を客観的に確認することができ、住宅資産価値を維持するための「住宅履歴書」として保管できます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
料金について/税別
基本コース(簡易レポートをお渡しします) |
40,000円 |
+ 写真付詳細報告書オプション |
+ 20,000円 |
+ 【屋根裏】詳細調査 |
+ 20,000円 |
+ 【床下】詳細調査 |
+ 25,000円 |
+ 特殊機材使用 |
+ 60,000円 |
+ 耐震診断 |
+ 30,000円 |
+ 耐震基準適合証明書(オプション耐震診断とセット) |
+ 15,000円 |
+ フラット35適合証明審査・証明書発行 |
+ 20,000円 |
+ 瑕疵(かし)保険つき住宅保証(別途保証料) |
+ 30,000円 |
+ 高所撮影機器:たかみ君 屋根撮影 |
+ 15,000円 |
+ 高所撮影機器:たかみ君 外壁撮影 |
+ 10,000円 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
一戸建て住宅のリフォームを適正に実施したいとお考えの方は…中古一戸建てリフォーム部分完成(竣工)検査同行立会
中古一戸建てのリフォーム工事完成後の引渡し前における施主検査に立ち会い、リフォーム部分を確認します。是正箇所はその場でお伝えしますので施工会社様に対応してもらいやすく、トラブルを未然に防ぐことができます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
料金について/税別
リフォーム部分の竣工検査/内覧会同行立会 |
50,000円~ |
報告書 |
5,000円~ |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
自宅の状態を知りたい、補修箇所などのアドバイスが欲しい方は…自宅一戸建て点検ホームインスペクション(住宅診断)
戸建住宅にお住まいの方に、ホームインスペクション(住宅診断)を行います。建物の気になるところを中心に調査し、現在の建物のコンディションを知ることで、問題があっても早期に対処でき、修繕コストを抑えることができます。また、詳細な報告書を作成しますので、建物を長持ちさせるための大切なデータとして保管できます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
※水漏れ検査
目視 |
30,000円 |
専門機材検査 |
150,000円~ |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
自宅の一戸建て住宅を売りたいとお考えの方は…自宅一戸建て売却ホームインスペクション(住宅診断)
戸建住宅の売却を検討されている方に、ホームインスペクション(住宅診断)を行います。詳細な報告書を作成しますので、現在の建物のコンディションを知って売却することできます。また、情報を開示することで建物の不透明感を減らし、買主が安心して購入することができるようになります。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
フラット35の利用をお考えの方は…フラット35(中古住宅)適合証明審査・証明書発行
フラット35は、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して提供している長期固定金利住宅ローンです。フラット35を利用するために必要となる、中古住宅が住宅金融支援機構の定める技術基準に適合していることを示す「適合証明書」を発行します。
※フラット35及びフラット35S(金利Bプラン)に対応可能です。(金利Aプランはお受けできません)
「フラット35」とは
「中古住宅の物件検査の概要」はこちら
料金について/税別
新耐震(建築確認日が昭和56年6月1日以降) |
40,000円 |
旧耐震(建築確認日が昭和56年5月31日以前) |
50,000円 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
中古マンション
中古マンションのご購入をお考えの方は…中古マンションホームインスペクション(住宅診断)
中古マンションの購入を検討されている方に、ホームインスペクション(住宅診断)を行います。調査終了後、現地にて口頭での説明を行い、後日写真付き報告書を作成します。建物の状態を客観的に確認することができ、住宅資産価値を維持するための「住宅履歴書」として保管できます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
マンションのリフォームを適正に実施したいとお考えの方は…中古マンションリフォーム部分完成(竣工)検査同行立会
中古マンションのリフォーム工事完成後の引渡し前における施主検査に立ち会い、リフォーム部分を確認します。是正箇所はその場でお伝えしますので施工会社様に対応してもらいやすく、トラブルを未然に防ぐことができます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
料金について/税別
リフォーム部分の竣工検査/内覧会同行立会 |
40,000円~ |
報告書 |
5,000円~ |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
自宅の状態を知りたい、補修箇所などのアドバイスが欲しい方は…自宅マンション点検ホームインスペクション(住宅診断)
マンションにお住まいの方に、ホームインスペクション(住宅診断)を行います。建物の気になるところを中心に調査し、現在の建物のコンディションを知ることで、問題があっても早期に対処でき、修繕コストを抑えることができます。また、詳細な報告書を作成しますので、建物を長持ちさせるための大切なデータとして保管できます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
※水漏れ検査
目視 |
30,000円 |
専門機材検査 |
150,000円~ |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
自宅マンションを売りたいとお考えの方は…自宅マンション売却ホームインスペクション(住宅診断)
マンションの売却を検討されている方に、ホームインスペクション(住宅診断)を行います。詳細な報告書を作成しますので、現在の建物のコンディションを知って売却することできます。また、情報を開示することで建物の不透明感を減らし、買主が安心して購入することができるようになります。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
新築一戸建て
入居前に購入した建物の状態をお知りになりたい方は…新築一戸建てホームインスペクション(住宅診断)
新築一戸建ての購入を検討されている方に、ホームインスペクション(住宅診断)を行います。建物に不具合がないか調査し、入居後に発生しうるトラブル未然に防ぐことができます。また、写真付きの報告書により建物の状態を客観的に確認することができ、住宅資産価値を維持するための「住宅履歴書」として保管できます。オプションをご選択頂くと床下や屋根裏に進入して調査をするため、生活していても気付きにくい箇所の不具合を確認することができます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
新築一戸建て住宅を専門的な目で調査して欲しいと思われる方は…新築一戸建て内覧会(竣工検査)同行立会
新築一戸建ての内覧会(竣工検査)に同行・立会います。建物に不具合がないか調査し、入居後に発生しうるトラブル未然に防ぐことができます。また、オプションをご選択頂くと詳細な報告書を作成します。建物の状態を客観的に確認することができ、住宅資産価値を維持するための「住宅履歴書」として保管できます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
一戸建住宅の新築をお考えの方は…新築一戸建て工事チェック(建築途中検査・施主検査立会)
新築一戸建ての建築途中での施工チェックを行います。工務店やハウスメーカーによる自主検査ではない、第三者による検査です。図面どおりに施工されているか、コンクリートで固められる基礎の配筋や外壁で見えなくなる防水シートが適切に施工されているか等を工事の進捗に合わせて確認することで、施工不良によるトラブルを未然に防ぐことができます。
ホームインスペクションを「しない」リスク、「する」メリット
ホームインスペクションの流れ
料金について/税別
構造コース(A)(施工チェック4回) 打合せ、基礎配筋検査、構造検査、防水断熱診断検査 |
200,000円 |
構造+仕上コース(B)(施工チェック5回) 打合せ、基礎配筋検査、立上り配筋検査、構造検査、防水断熱診断検査、竣工検査 |
250,000円 |
標準コース(C)(施工チェック7回) 打合せ、基礎配筋検査、立上り配筋検査、土台敷検査、構造検査、防水断熱診断検査、内装下地検査、竣工検査 |
350,000円 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
新築マンション
新築マンションご購入をお考えの方は…新築マンション内覧会(竣工検査)同行立会
新築マンションの内覧会(竣工検査)に同行・立会います。建物に不具合がないか調査し、入居後に発生しうるトラブル未然に防ぐことができます。また、オプションをご選択頂くと詳細な報告書を作成します。建物の状態を客観的に確認することができ、住宅資産価値を維持するための「住宅履歴書」として保管できます。
料金について/税別
100㎡以下 |
40,000円 |
100㎡超~150㎡ |
+ 1㎡あたり500円 |
150㎡超~ |
別途見積り |
報告書(オプション) |
+ 5,000円 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
耐震診断に関する業務
耐震診断は安心・安全に生活していく上で、一番重要な事です。このサービスを受けることにより、日々の生活が地震などの不安から解放されるでしょう。また、特に戸建て売主様においては物件に耐震基準適合証明書を付けることにより買主様が様々なメリットを受けることが出来、早期の契約に結びつくことが期待できます。
メリット
- 10年間で最大400万円の住宅ローン控除が使える
(築20年未満の物件の場合、適合証明書の発行は不要です)
- 登録免許税(所有権登記時に必要な費用)が安くなる
所有権移転登記 2.0%→0.3%
抵当権設定登記 0.4%→0.1%
- 不動産取得税が安くなる
土地45,000円以上
建物 築年数によって減額
- 家屋の固定資産税が1年間1/2になります
(耐震改修工事を行った場合のみ)
(昭和57年1月1日以降の建物の場合、適合証明書の発行は不要です)
- 地震保険の耐震診断割引
地震保険料10%減額
料金について/税別
耐震診断 |
60,000円 |
+ 【屋根裏】詳細調査 |
+ 20,000円 |
+ 【床下】詳細調査 |
+ 25,000円 |
耐震基準適合証明書の発行 |
+ 15,000円 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
診断予約/お問い合わせ
瑕疵(かし)保険つき中古住宅保証
瑕疵(かし)保険付き中古住宅保証 / 個人間売買瑕疵(かし)保証保険
瑕疵(かし)保険付き中古住宅保証 / 個人間売買瑕疵(かし)保証保険とは中古住宅の売買後に見つかった瑕疵:欠陥についてその部分の補修費用を最大1,000万円を5年間保証するもので、当社は保険法人が販売する保険に加入いたします。
※保険の対象となる部分、金額、期間は保険によって異なります。
料金について/税別
現場検査料金 |
65,000円 |
保証料(現場検査後に保険の利用を選択可) |
+ 保証料 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
住宅瑕疵(かし)担保責任保険について
不動産購入前相談
土地・戸建・マンションを購入される前に承るサービスです。
不動産取引業務に精通したプロが、お客様の立場に立ち、正確に、わかりやすく、色々な視点からご説明致します。また、契約時の注意事項や不動産に対する考え方も、ご説明致します。
注意事項
- 特定の物件について、現地を確認、調査してのご説明ではありません。あくまでも一般論でのご説明になります。
- 事前予約にてのみ承ります。メール又は電話にて予約をお願い致します。
- 弊社所有の資料、書籍等によりご説明致しますので、出張サービスは行なっておりません。
- 契約関連書類等の特定相談は契約書事前チェックサービスをご利用下さい。
料金について/税別
弊社にて来社によるご相談(60分相当) |
10,000円 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
診断予約/お問い合わせ
契約書事前チェック、契約・決済当日同行立会い
「売買契約書」「重要事項説明書」「その他の書類」をチェックします。契約内容の不備、間違い、買主に不利な特約条項等の有無のチェックを行い、買主の立場に立ったアドバイスを行います。これにより、間違った契約、違法な契約、買主に不利になる契約をすることが無く、不測の事態を回避することが可能となります。
新築、戸建住宅、新築分譲マンションの現場にお客様と同行して立会い検査を致します。売主、工務店などの立会の許で行えば、補修する場所や改善場所を客観的に伝えることが出来、後の費用負担の所在が明確になります。
料金について/税別
契約関連書類事前チェック |
50,000円 |
契約当日同行立会 |
30,000円 |
決済当日同行立会 |
30,000円 |
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
診断予約/お問い合わせ
その他のホームインスペクション関連業務
競売物件調査
料金について/税別
土地+建物外観目視調査 |
90,000円 |
入札アドバイス ※調査依頼の場合は無料 |
別途見積り |
競売物件入札代行 |
弁護士紹介(紹介料無料)、 弁護士報酬は要相談 |
不動産調査(土地面積300㎡程度)
料金について/税別
土地面積300㎡程度まで |
70,000円 |
土地面積300㎡程度以上 |
別途見積り |
シックハウス、カビ、空中浮遊菌等の検査
料金について/税別
ホルムアルデヒドの検査(新築住宅) |
30,000円~ |
カビ、空中浮遊菌等の採取・分析 |
別途見積り |
その他
不動産(土地、建物、工作物)等において、総合的に、ご相談を承ります。
弊社単独にて業務を行うことが難しい場合は、弊社が加入している団体・機関の協力を得ながら対応することも可能です。ご遠慮なくお申し出ください。
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
診断予約/お問い合わせ
お得なセットプラン(ホームインスペクション)
土地購入トータルプラン(標準面積300㎡程度)
合計190,000円(税別)が
170,000円(税別)
土地・建物購入トータルプラン(標準面積:土地300㎡、建物125㎡程度)
合計295,000円(税別)が
270,000円(税別)
中古住宅購入トータルプラン(建物125㎡程度)
- 不動産購入前相談(弊社にて面談によるアドバイス)
- ホームインスペクション(住宅診断)
合計175,000円(税別)が
160,000円(税別)
※料金は税別です。全てに別途消費税(税率は調査日時点)がかかります
※調査場所によっては交通費・出張費が必要になる場合がありますので、あらかじめご了承下さい。
※以下の場合は別途お見積りとさせて頂きます。
『建設中』『延床面積125㎡以上』『地上、地下合わせて3階超』『2世帯住宅や全部・一部賃貸住宅』
『店舗併用住宅』『特定のトラブルがある』『その他打ち合わせによる指摘事項の内容により』
診断予約/お問い合わせ