住宅診断・調査なら株式会社 未来補償コンサルタント【熊本】

熊本県/福岡県/鹿児島県でのホームインスペクション(住宅診断)なら未来補償コンサルタントへ
電話番号 096-386-2355
現場からの実例日記

家の中に・・・深刻な雨漏りを発見!

sample6

建築物は雨が侵入しないように考慮して設計施工が行われます。
しかし、設計の段階での欠陥、あるいは施工の段階での欠陥があった場合、完成した建築物への雨が侵入してしまうことがあります。

さらに、建築材の経年劣化も雨漏りの原因となります。周囲環境に適さない建築材や、耐水性の少ない建築材を用いることで劣化の進行が早まり、雨漏りが起こりやすくなります。

重力の関係で雨は空から地面に向かって落下してきます。このため昔の雨漏りは空に面した屋根で起こることが多く、屋根から雨が入らないよう十分に考慮した設計・施工が重要になるほか、定期的な屋根の手入れも重要とされてきました。屋根を通じて滴り伝ってきた雨が接触する壁あるいは窓も同様です。近年に見られる雨漏りは、屋根からの水の侵入位置と内部で沁みができる浸出位置が離れている場合が多く、専門知識がないと欠陥部分の特定すら難しい状況が殆どです。弊社では、雨漏りの侵出位置を推察するための補助的な機器として、赤外線カメラによるサーモグラフィー法を利用し調査を行うことが可能です。

一覧へ戻る